フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 ご案内(日程選択)

受講を希望される「日程」欄にある”詳細”をクリックすると、日時、会場、受講料等が ご確認頂けます。
受講資格、日時、会場、受講料等を必ずご確認頂いた上でお申込ください。
お申込み頂く場合は「日程」欄の日付をクリックすると、引き続きお申込方法の選択が行えます。

平成31年2月1日施行
・安全帯が「墜落制止用器具」に変わります(平成30年6月8日政令第184号)
・墜落制止用器具は「フルハーネス型」の使用が原則となります(平成30年6月19日厚生労働省令第75号)
・「安全衛生特別教育」が必要です(平成30年厚生労働省告示第249号)
日程
開催番号 31
開催日 1/29(水)
受付状況
詳細 詳細

※詳細をクリックすると日時、会場、受講料等が表示されます。再度クリックすると詳細情報は閉じます。

・・・ 申込が可能です。
・・・ 満席のためお申し込みを締め切りました。
・・・ お申込み開始前です。
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育   1/29
講習会場 (公社)神奈川労務安全衛生協会   
講習日程 1日目: 1月29日(水) 09:20〜16:45
受付開始時間 08:50
受講料
(消費税込)
NET一般:9,130円
NET会員:8,080円
一般:9,430円
会員:8,380円
テキスト等
(消費税込)
フルハーネス型墜落制止用器具の知識(201910):990円
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育   
受講料
(消費税込)
テキスト等
(消費税込)
概要 墜落の危険がある作業のうち「高さが2m以上の箇所において、作業床を設けることが
困難な場合で、フルハーネス型を使用して行う作業(ロープ高所作業を除く)」に従事する方に対し、
事業者は特別教育(学科4.5時間、実技1.5時間)の実施が義務付けられます。
本講習は、労働基準法年少者労働基準規則第8条により満18歳に満たない者を就かせてはならない定めとなっています。

詳細はコチラをご覧ください。
受講資格 特に無し
カリキュラム 学科科目
 1. 作業に関する知識  ・・・ 1時間
 2. 墜落制止用器具(フルハーネス型に限る)に関する知識 ・・・ 2時間
 3. 労働災害の防止に関する知識  ・・・ 1時間
 4. 関係法令  ・・・ 30分
実技科目
 5. 墜落制止用器具の使用方法等  ・・・ 1時間30分
合計:6時間
その他 ※受講当日フルハーネス型墜落制止用器具を必ずご持参ください。(無い方は受講できません)