〒213-0002
川崎市高津区二子5丁目2-5
℡ 044-850-8621本文へスキップ

新しい視点で労務安全衛生の講習会を開催する atsugi shibu

ご挨拶
(公社)神奈川労務安全衛生協会厚木支部は、本部方針に基づき、支部として事業場における適正な労働条件の確保、労働災害の防止、健康保持増進のための活動を促進し、労働福祉の向上と産業・企業の健全な発展に寄与することを目的としています。
トピックス

 協会からのお知らせ

  ●協会「会員サイト」
   令和6年度 定期総会資料
   令和6年度 全国安全週間央地区推進大会実施要綱説明資料
 
 厚生労働省より
  神奈川県最低賃金
  トラックドライバーの長時間労働の是正(国土交通省より)
  ●荷役作業の安全確保について
  ●荷物の積み下ろしを安全に
 
 神奈川労働局より
  ●変異原性が認められた化学物質の取扱いについて
  ●剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について一部改正

   に係る再度の周知について

神奈川県より
  ●神奈川県交通死亡事故多発警報制度の開始について
  ●神奈川県自転車条例の周知について
1.厚木労働基準監督署より
  ●脳・心臓疾患の労災認定基準 改正に関する4つのポイント 

2.厚木支部からお知らせ

新着情報講習会・研修会のお知らせ

2024年6月21日
 保護具着用管理責任者選任時研修(開催日9月20日アミューあつぎ)について 
2024年6月21日
 化学物質管理者専任のための研修(開催日9月18日アミューあつぎ)について 
2024年6月21日
 安全管理者選任時研修(開催日9月10日アミューあつぎ)について 
2024年5月24日
 安全衛生推進者養成講習会(開催日8月23日 アミューあつぎ)について 
2024年5月24日
 化学物質リスクアセスメント研修会(開催日8月7日 アミューあつぎ)について 
2024年5月24日
リスクアセスメント研修会 満席 (開催日8月2日アミューあつぎ)について  ※次回開催は10月9日です
2024年5月24日
職長教育講習会 満席 (開催日8月1.2日 アミューあつぎ)について   ※次回開催は10月8.9日です
2024年4月22日
フルハーネス特別教育(開催日7月25日 アミューあつぎ)について 
2024年4月22日
KYT講習会(管理・監督者向け)(開催日7月18日 アミューあつぎ)について 
2024年4月22日
化学物質管理者選任時研修(開催日7月11日 アミューあつぎ)について 
2024年4月22日
保護具着用管理責任者選任時研修 満席(開催日7月9日 アミューあつぎ)について  ※次回開催は9月20日です
2024年4月22日
安全管理者選任時研修(開催日7月4日 アミューあつぎ)について 
2024年4月22日
産業保健研修会(開催日7月2日 アミューあつぎ)について  ~産業保健活動における課題と産業保健・看護職に求められるもの~ 講師 河野啓子 先生
2017年9月20日
サイトをリニューアルしました。

トピックス

2017年9月1日
サイトをリニューアルしました。

講習会インターネット申し込みはこちら


厚木
支部連絡先

〒243-0018厚木市中町3-1-7
中三ビル 5階 504号室
℡046-259-8118
Fax046-259-8997
 厚木支部へのメール

          川崎北支部
          川崎南支部
          鶴見支部
          横浜北支部
          横浜南支部
          横浜西支部
          横須賀支部
          藤沢支部
          平塚支部
          小田原支部
          相模原支部
         

    職場の安全サイト