開催日 | 講習会名 | 要件 | 申し込み |
2024年1月27日(金) | フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育 | 労働安全衛生法第60条2項の規定による (詳細はこちら) |
受付中 |
12月9日(土) | 自由研削といしの取替え等業務に係る特別教育 | (詳細はこちら) | 受付中 |
12月5日(火) | 有機溶剤取扱い業務 従事者安全衛生教育 |
(詳細はこちら) | 受付中 |
11月14日(火) 15日(水) |
職長安全衛生教育 (2回目) |
労働安全衛生法第60条による(詳細はこちら) | 受付中 |
11月8日(水) 12日(日) |
クレーン5t未満 特別教育 |
労働安全衛生法第59条及び労働安全規則第36条による(詳細はこちら) | 受付中 |
10月17日(火) ・18日(水) 10月22日(日) |
玉掛け技能講習 (第2回) |
労働安全衛生第59条及び労働安全規則第36条による(詳細はこちら) | 終了 |
9月26日(火) ・27日(水) |
安全衛生推進者養成講習 | 安全衛生法第12条の2による(詳細はこちら) | 中止 |
9月12日(火) | リスクアセスメント研修 | 労働安全衛生法第28条に2にて実施が必要な危険性又は有害性等の調査等の手法を学ぶ研修会です (詳細はこちら) |
終了 |
8月26日(土) | 安全体感訓練教育 | 自ら体感し、安全作業に活かせます | 終了 |
8月22日(火) ・23日(水) |
第1種衛生管理者 受験準備講習 |
安全衛生法第12条による(詳細はこちら) | 終了 |
7月28日(金) | 衛生推進者養成講習 | 安全衛生法第12条の2による (詳細はこちら) | 終了 |
7月18日(火) 19日(水) |
職長安全衛生教育 (1回目) |
労働安全衛生法第60条による(詳細はこちら) | 終了 |
7月4日(火) | 危険予知訓練(KYT) 研修会 |
危険予知訓練を実践する 意義(詳細はこちら) |
終了 |
6月23日(金) | 粉じん作業特別教育 | 労働安全衛生法第59条の3による (詳細はこちら) |
終了 |
6月17日(土) | フルハーネス型安全帯 使用作業特別教育 |
安衛令第13条、安衛則 第130条の5等による (詳細はこちら) |
終了 |
5月24日(水) | 安全管理者選任時研修 | 安全衛生法第12条の2による(詳細はこちら) | 終了 |
5月9日(火) ・10日(水) 5月21日(日) |
玉掛け技能講習 (第1回) |
労働安全衛生第59条及び労働安全規則第36条による(詳細はこちら) | 終了 |
4月12日(水) | 新入社員安全衛生教育 | 労働安全衛生法第59条による (詳細はこちら) |
終了 |
開催 | 大会名 | 会場 | 申し込み |
2023年 5月16日(火) | 横須賀支部定時総会 | ヴェルクよこすか | 終了 |
6月21日(水) | 安全週間横須賀地区 推進大会 | ヴェルクよこすか | 不要 |
9月6日(水) | 衛生週間横須賀地区 推進大会 | ヴェルクよこすか | 不要 |
2024年 1月17日(水) |
経営首脳者セミナー | ヴェルクよこすか | |
賀詞交歓会 | 未定 |
事務所
〒237-0061
横須賀市夏島町19番地
住友重機械工業渇。須賀製造所内
第二本館2階
TEL.046-845-9522
FAX.046-845-9510
(事務所訪問の際は、事前の連絡をお願いします。)